いよいよ開業まで2週間となった東京メトロ副都心線。
当然、後から開業する地下鉄はそれまでの地下鉄よりも更に深いところを走るのかと思いきや、地下鉄が密集する新宿3丁目付近では、なんとこの副都心線は一番浅いところを走る丸ノ内線のすぐ下(2番目の深さ)になっているこ ...
BBQ開催
週末はハッキリとしない空模様でしたが、今日は朝からよい天気。午前中は新しい免許証(更新)を受け取りに警察署へ。(やはり、ゴールド免許でした。よかった、よかった・・・)
受け取った後は一度自宅へ戻り、すぐに教室へ。土曜日に開催した発表会の後片付けと教室の掃除。
お ...
第5回発表会
いや~、今回も盛り上がりましたよ~。昨日、第5回目の“ステップアップコンサート(発表会)”を無事終了しました。
朝、ホール入りする際は青空が見えていましたが、午後からは天気予報通りの雨・・・。午後2時半開演ということで、足もとの悪い中ご来場いただきました皆様には ...
副都心線
東京メトロ副都心線開業までちょうど一か月。
来月14日、いよいよ待望の副都心線が開通し、当教室の近くに“西早稲田駅”が完成。
これまで当教室のホームページでは、『教室から“西早稲田駅”まで徒歩3分の便利さ!』とうたってきましたが、実際は2分位(かな~)。(信号待 ...
3年ぶりの再会
今日、3年ぶりにギター専門学校時代の教え子と再会。
彼女は卒業後、ギターの道から離れてしまったが、昨年から再びギターの道に戻ったようだ。今まではクラシックを中心に学んでいた彼女が再スタートした楽器は、フラメンコギター。当時のイメージからは考えられないジャン ...
発表会(5月24日)のご案内
当教室は2008年の新年度スタートと共に、開校から4回目の春を迎えました。
4年目の春のトップイベントとして3月には当教室初のライブを開催し、大勢のお客様にご来場頂きましたが、今日は、開校時からスタートしている「ステップアップコンサート(発表会)」のご案内です!
こ ...
みなとみらい地区は交通規制!
今日は天気がいまひとつでしたが、朝から車でレッスンへ。(まあ、でも雨ではなかったからよかったかな~)
今日の行先は桜木町・紅葉坂近辺。実年の方たちのアンサンブルレッスンへ。
通常自宅から桜木町までは車で15分から20分で到着!のはずが、今日は違った!
みなとみらい ...
秋の発表会
今日、秋の発表会用の会場を押さえるため、四谷区民ホールへ抽選に行って来ました。
今年11月分の会場を押さえようと約100名の方が来ており、この沢山の人を見た瞬間、
「今回はかなり厳しいな~」と直感。
新宿区の3つのホールの抽選が同時に行われるということもあり、毎 ...
準備、着々と・・・
今日も日中は暑かったですね~。そんな中、5/24(土)に行う発表会のホール打ち合わせに行ってきました。
今回も昨年同様“牛込箪笥区民ホール”で行います。このホールは、大江戸線『牛込神楽坂駅』徒歩ゼロ分という、とても便利な場所にありますが、今日はあえて東西線の『 ...
ガソリン
今日は良い天気になったこともあり、久しぶりに洗車をしようとガソリンスタンドへ。
行きつけのスタンドに近づくと何やら車の長い列。そういえば明日から暫定税率復活に伴い、ガソリンの価格が再び上昇するのであった。この行列はその安いガソリンを求めて給油待ちをする車 ...
練習開始
先月30日に結成式を終えた“東京シティーギターアンサンブル(TCE)”。
本日、初の練習を当教室で行い、東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡の各地から12名の演奏者が集まりました。
“東京シティーギターアンサンブル(TCE)”の情報はこちらから→http://music.promole.net ...
吉川先生演奏会
当教室には3名の先生がおりますが、その中の一人、吉川久美子先生が本日、友人達3名とリサイタル(独奏のみ)を行いました。会場が横浜であったこともあり、教室からは数人の生徒さんが私と共に足を運びました。
私は吉川先生以外の方とお会いしたことがなく、今回初めて演奏 ...
追い込み練習
来月開催する“第5回ステップアップコンサート(発表会)”まであと一ヶ月。
今日も教室には、本番に向け、いくつかの重奏グループが練習にやって来ました。時々おしゃべりに花が咲いてしまう人もいますが・・・(笑)
5月24日(土)が“ステップアップコンサート”ですが、ステップ ...
よくある質問
問い合わせを頂く際に、「習っている方は、みなさん何歳くらいの方なのですか?」とか「女性の方もたくさん習っていますか?」、「定年退職後から始める方はいますか?」という質問をよくされます。
今日は少し時間にゆとりがあったので、およそのことはわかっていましたが ...
日本三大夜桜
私の実家がある上越市(高田)の“第83回高田城百万人観桜会”が今日終了した(ようだ)。
観桜会が開かれる高田公園の桜は、日本三大夜桜の一つとして毎年多くの人が訪れます。[他の二ヶ所は、円山公園(京都市)と丸山公園(長崎市)]
現在は約4.000本の桜の木があり、三重櫓と桜 ...
久しぶりの青空
このところ天気の悪い日が続き(今年の春は風が強い日も多い)、今日も天気予報では「曇り時々雨」。
「今日も天気が悪いのか~」と思いながら教室へ向かうために家を出たところ、予報とは反し久しぶりの青空!
エントランスから思わず写真を撮ってしまいました。(この写真では ...
入学問い合わせ
春ということもあり、このところ毎日、入学の問い合わせや体験レッスン申し込みの連絡をいただきます。(ありがとうございます!)
当教室への問い合わせのほとんどが、メールによるものです。
まずは氏名や希望のコース、体験レッスンの希望時間等をお知らせいただきますが ...
元気いっぱいの『実年ギターアンサンブル』
今日は朝から横浜でのアンサンブルレッスン。
練習場所は私の自宅から車で10分弱のところなので、高田馬場への出勤よりもかなり楽ちん。昨日の飲み会疲れも問題なし。
このアンサンブルは12年前に結成され、日頃は慰問演奏などを中心に活動を続けています。
年齢層は皆実 ...
運転免許証更新
誕生日が近づき、それに伴い先日運転免許証更新の案内葉書が届いた。今回は最寄の警察署での更新だったため、写真を撮って早速更新に行ってきました。ここまででご存知の方はもうお分かりですね。いよいよゴールド免許証をゲットです。都会で運転していると、何かとお巡りさ ...
復活!
先週の木曜日から1週間、腹痛と発熱が続き今日ようやく回復。復活しました!。途中、教室のお花見があり、ほんの少しお酒を飲みましたが、それ以外はお酒を飲みたいと思うことも全く、一滴も口にしませんでした。このままお酒を断ってしまうのでは・・・とも思いましたが、それ ...