いや~、日本文理のネバリは凄かったですね~。
レッスンが空いた時間にTVをつけたら、10対4で負けていて、しかも最終回2アウトという状況。
ほんの少し!と思ってつけたTVですが、結局30分以上観てしまいました。
最終回に5点の追い上げは凄かったです!
昨日の世界陸上 ...
2009年08月
済ませてきました
8月30日は出かける予定があり、今日、衆院選の期日前投票を済ませて来ました。
投票後は、神奈川区役所隣にある神奈川スケートリンクへ。
久々にスケートを!
というわけではなく、スケートリンク壁面に描かれた絵を観に。
先日、BLOG(http://baba-guitar.at.webry. ...
今になって盛り上がっています(汗)
夏の高校野球。日本文理が新潟県勢初の決勝進出を決めました。
私、今年は全くといってよいほど、高校野球を観ていなく、今ごろになり盛り上がってしまっております。(汗)
新潟出身の私にとっては嬉しい限りです。
ここまで来たら目指すは優勝ですね。ガンバレ~。
...
メンバーが増えました!
今日は2週間ぶりの合奏団練習日。
新たにメンバーとして加わった、高橋先生クラスのIさんが初めて練習に参加。矢野先生クラスのS君も見学に来ました。
そして、斎藤先生クラスのUちゃん、K君も参加。
そう!Hさんも三か月ぶりに復帰されました。
レギュラーメンバ ...
日曜日のギターレッスンがスタートします!
お待たせいたしました!これまでご要望の多かった、日曜日の個人レッスンを、9月よりスタートいたします。
講師は矢野健太郎先生で、エレキ、アコギ、クラシックをレッスンいたします。(時間は、しばらくの間、午前11時から午後5時まで)
只今、体験レッスン受付中!
(ギ ...
おたまじゃくしを捕まえに
本日最初のレッスンは、今年90歳を迎えられたI さん。私のBLOGでも何度か紹介している生徒さんです。
『こんにちは~』『あれっ!I さん楽器は?』
『今日は体調が悪くて、お月謝だけ納めにきました~』
『えーっ、大丈夫ですか~?』
う~ん、調子が悪いのに、わざわ ...
いよいよピークに
お盆の帰省もいよいよピークに。
朝の電車もガラガラ・・・?
でも、私が電車に乗る時間帯は、大きな荷物やお土産を抱えた方がたくさんおられました。
お仕事をしている方は、電車が休日ダイヤになっていて不便を感じたりしていると思いますが・・・。
いかがでしょうか?
今 ...
今年も行ってきました!
今年もミュージカル(ミュージカルは音大で勉強中)や声優さんとして活躍している、安士百合野さん出演の、「開港150周年記念 障害者スポーツ文化事業 バリアフリーミュージカルコンサート」に行って参りました。
プログラムの前半では、百合野さん達によるミュージカルソング ...
通過できますように
新堀ギター音楽院の本部が主催する『ライブエナジー2009 東京地区予選』に、当教室からも1組、出演させていただきました。
バンドは、矢野先生率いる“デヴィッド坊や”。
3月に行った、当教室のライブで大人気だったバンドです。
今日のこの予選を通過すると、11月3日に ...
送別会
当教室開校時からレッスンに通っていた、S君が大阪に転勤することになり、今日はその送別会。
急だったこともあり、合奏団有志での開催となりました。
気配りのきくムードメーカーだった彼がいなくなるのは、とても淋し~。
大阪に行っても、ギターを続けてね。
お~っ、 ...