11月3日の演奏会前(東京シティギターアンサンブル公演)、最後の合わせが先程終わりました。
後は、自己調整するのみ。今日の練習をバッチリ録音して来たので、これに合わせての練習が主になります。
久しぶりに終結したメンバーとの空気をしっかりと感じ、最終調整します! ...
2009年10月
夕の部も残りわずか・・・
いよいよ6日後に迫った、東京シティギターアンサンブル第1回公演。
昼の部のチケットは、既に完売しているのですが、夕の部も今日現在90%の売れ行きで、残りわずかとなりました。
当初、夕の部のチケット紹介は難航されると予想されていたので、この状況は嬉しい限りです ...
欠席が多かった割りには・・・
今日は東京シティギターアンサンブルの練習を当教室で行い、その後は通常通りに合奏団練習。
合奏団の出欠確認ボードには、お休みする人の名前がずらり!
今日の練習は数人しか集まらないのかな~と思いきや、そこそこの出席率!
新曲もリピートを含め、ラストまで通せま ...
早い!もう届きました。
昨日届いたコンクール写真のキャプションにミスがあることが発覚し、直ちに業者さんへ連絡したところ、今朝、修正されたものが届きました。
仕事が早いですね~!
ということで、撮影した業者さんの掲載許可を得て、ここに2枚だけアップしました。
教室にはまだまだ沢山 ...
写真が届きました!しかし・・・
先日のコンクールにて撮影された写真のサンプルが、業者さんから届きました。
ところが、写真下の帯の部分に入っているキャプションを見ると、
“奨励賞”の文字が・・・。
今回受賞したのは“銅賞”。
なのでこのサンプル写真集は作り直しになり、皆さんに公開できるのは、 ...
Bグループ公演
新堀ギターオーケストラBグループ(専門学校生有志によるオーケストラ)公演を聴きにルーテル市ヶ谷へ行って参りました。
ルーテル市ヶ谷といえば、私が新堀芸術学院(ギターの専門学校)勤務時代に、それまで横浜でしか開催されていなかったBグループ公演を初めて東京で行っ ...
イベント写真集(ブログ)が復活しました!
原因不明の不具合により見ることができなかった、当教室の“イベント写真集”が復活しました。
皆さま、ぜひご覧ください。
↓↓↓
http://www.baba-n-guitar.com
...
“上郷 森の家”でのギター合宿
今日は爽やかな秋晴れ。
こんな日こそ、少し足をのばして紅葉でも・・・。
と、いきたいところですが、今日は横浜市内にて、シニア世代の方々で結成されているギターアンサンブルのレッスンへ。
自宅から会場まで、車で40分位の距離ですが、少しだけドライブを楽しめました ...
コンクールを終えて
ギターコンクールを終え、合奏団最初の練習日。
本番前の練習に比べると、お休みする方が少し目立ちましたが、それでも教室いっぱいになるくらいのメンバーが集まりました。
産休に入るため、コンクールで一区切りとしたOさんとの別れ(個人レッスンはまだまだ続けますが・ ...
学校の部と表彰式
昨日の疲れが取れないまま、コンクール合奏部門二日目。学校の部と表彰式出席のため、再び鎌倉芸術館へ出かけました。
しかし、疲れが飛んで行ってしまうような、爽やかなお天気でした。気持ちよかった~。
学校の部、最優秀賞に輝いた、宮城県立大河原商業高等学校ギタ ...