今日は三か所からお声がかかり、結局一番早く声をかけていただいた、洗足学園音大ミュージカルコースの卒業公演に行って参りました。
お目当ては、このたびめでたく卒業される安士百合野さん。
百合野さんのお母様が私の生徒さんであったこともあり、随分長くお付き合いを ...
2010年02月
いよいよ開幕!
ウィンタースポーツ大好き人間の私としては、待ちに待った日がやってきました。
いよいよバンクーバー五輪が開幕!
今回の五輪では、上村愛子選手に是非メダルを獲得してほしいという気持が一番にありますね。
これまでの苦労が報われてほしい!と願わずにはいられません ...
先週に続き今週も
今日の合奏団練習終了後は、本日から正式に入団されたHさんの歓迎会。
先週入団したIさんに続き、またまた新しい仲間が増えました。
合奏団の皆さん!Hさんをどうぞ宜しくお願いします!
新しい方も随分増えてきたので、土曜日の合奏団練習前には是非パート練習を行いまし ...
BSハイビジョンにて再放送決定!
昨年、10月12日のブログ[http://baba-guitar.at.webry.info/200910/article_5.html]で紹介した、第40回全日本ギターコンクール学校の部で4年連続最優秀賞に輝いた、宮城県立大河原商業高等学校ギター部。
NHKがこのギター部を約半年間にわたって取材し、昨年12月東北地方の ...
演奏力アップ!
今日の合奏団練習は、今年一番の出席率!
このスペースに、あの人数がよく入った!という感じです。
練習を見学に来られた方もいれば、今日から正式に入団した方も・・・。
益々活気づいてきました。
練習後は、もちろん歓迎会!
練習場所も歓迎会を行ったお店の個室も、鮨 ...
2010節分
今日、レッスンに来た子どもに、
「今日は節分だから、お家で豆まきをするのかな?」と尋ねると、
「お父さんが早く帰ってきたら、する~!」と一言。
お父さん好きのY君だから、お父さんと一緒じゃないとつまらないんだろうな~と納得。
しかし、帰宅して節分のニュース ...
ご無沙汰しております!
しばらくこの日記の更新をお休みしておりました。
いろいろとご心配いただいた方にはお詫び申し上げます。
決して体調が悪かったわけではなく・・・。
何が原因かと申しますと、教室のパソコンも自宅のパソコンも、ほぼ同時に調子が悪くなり、教室のはかろうじて最終のバック ...