新堀ギター本部が発行している、月刊ハーモニー4月号の“合奏団訪問”のコーナーで、当教室の合奏団を取り上げていただきました。(メンバー全員のコメント掲載とはいきませんでしたが、約9割のメンバーのコメントを載せていただきました)
合奏団や指揮者である私につい ...
2010年03月
ステージ経験した分だけ・・・
当教室、開校5周年を迎えた今年。その記念イベントの第一弾として開催した、“ポピュラーミュージックライブ”が終了しました。
初出演だった人、2回目の参加だった人、3回連続出演だった人・・・。
出演した生徒さんの表情には、これまでの出演回数(演奏歴)がしっかりと表 ...
明日は熱いライブ!
いよいよ明日は教室の生徒さんによるライブ!
矢野先生のリードで熱いライブとなることでしょう!
私も明日に備えて今日の合奏団懇親会を一時間で切り上げて帰宅。
数日後には北海道へ帰ってしまうメンバーもいたので、思わず最後までお付き合いしそうになりましたが、そ ...
高田馬場Sunny Side 『BABIソロライブ』
当教室と同じビル2階にある、ジャズバー“Sunny Side ”さんへお邪魔し、生徒さん6名と共にライブを楽しんできました。
ここのオーナーさんとは、日頃エレベーターの中でご挨拶するのみで、お店に伺ってじっくりとライブを観るのは初めてでした。(そもそも、ライブをやって ...
ライブリハーサル
未明の激しい雷雨から一転し、朝から気持ちのいいお天気。
今日は、一週間後に迫った当教室ライブの、リハーサル日でした。
パフォーマンスを含めたバンドレッスンを無事終了!
今日新たにもらった課題をクリアし、実り多いライブとしましょう!
28日(日)の本番が楽し ...
お別れにCDを
1年ほど前、当教室に入学した看護師のFさん。
そのFさんのレッスンも今日が最後・・・。4月からは沖縄で、看護の仕事を続けることになりました。
これまでは、寮生活の中で、思いきりギターを弾くことができませんでしたが、これからは音のことも気にせず、のびのびと練習が出 ...
ホームページ更新
講師の先生が新たに加わったのに、ホームページ(講師紹介ページ)の更新ができていませんでした。(汗)
本日、更新したものをアップしましたので、是非ご覧ください。
→http://www.baba-n-guitar.com/introduction/
...
澄みきった青空と澄みきった歌声
今日は久しぶりに晴海トリトンスクエアに行って参りました。
高橋先生と中野先生、それぞれの先生の生徒さんが在籍する、TOKYO FM少年合唱団 第26回定期演奏会(25周年記念公演)を聴きに。
少年たちの澄みきった歌声を存分に楽しみ、しばし少年たちと同じような清らかな心 ...
春の日差し
昨日のお天気が雪であっただけに、今日の日差しは一段と暖かく感じましたね。
教室内にも、日差しが燦々と降りそそぎ、冬は寒く、夏は暑い・・・と、とてもエコでないこのガラスブロックも、今日はやわらかな光を届けてくれました。
...
うれしい来客
今日は“ひな祭り”。
皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?
今年は、手づくりのお雛様が流行っているとか・・・。
教室には手づくりの・・・とはいかず、数年前に金沢で購入したお雛様を飾っております。
そうそう、先ほど元私のクラスのS原君から連絡があり、今週末、転 ...