いよいよ発表会が迫り、この時期避けて通れないのが弦交換。
キャリアのある生徒さんにとっては、何の問題もない作業ですが、初心者の方にとっては、
『できることなら誰かに頼んでしまいたい!』
と思ってしまうような作業ですよね。(汗)
ということで、9日(土)15時から ...
2010年10月
2011年春のライブが決定しました!
今年秋の発表会がまだ終わっていませんが、来年春のライブのご案内です。
恒例となった、矢野親分(先生)企画の“ポピュラーミュージックライブ”。
2011年3月27日(日)で開催が決定しました。
前回のライブ以降、このジャンルの生徒さんも大幅に増え、出演者数も、ライブ時 ...
フルートコース、指揮法コースも・・・
今日からフルートと指揮のレッスンも、新フロア(アンサンブルスタジオ)にてスタート。
今まで狭い部屋でレッスンを受けていた指揮法コースの生徒さんも、今日からはのびのびと棒を振ることができるようになりました。これにより、技術が格段に進歩すること間違いなし!です ...
新たな発見!
今まで気がつきませんでしたが、今日何とな~く教室の階段から夕景を眺めていたら、ナントそこには東京スカイツリーが!
教室からも見えたのです!
今日は三脚も、それなりのカメラも持っていなく、たまたま教室に置いてあったカメラで撮影しました。
距離はかなりありま ...
パッチワークアンサンブル
当教室のアンサンブルメンバーは、とにかく個性豊か!
性格的にもいろいろですが、好みのジャンルもいろいろ。年代もいろいろ。
楽器を始めた時期(キャリア)もいろいろ・・・。
とにかく、いろいろな人が揃っています。“いろいろな人・・・”と言っても変わった方はいませんよ ...
発表会まであと一カ月
今日、発表会のホール打ち合わせに行って来ました。
今年の春は新宿文化センターでの開催でしたので、牛込箪笥区民ホールへ行くのは1年ぶり。
このホールは何度も使用しているので、ホールスタッフの方には詳細を良くご理解いただいております。
打ち合わせも、とてもスム ...