春ということもあり、このところ毎日、入学の問い合わせや体験レッスン申し込みの連絡をいただきます。(ありがとうございます!)
当教室への問い合わせのほとんどが、メールによるものです。
まずは氏名や希望のコース、体験レッスンの希望時間等をお知らせいただきますが、電話や直接訪問される場合とは違い、問い合わせいただいている方がどのような方なのかがつかみきれないところがあります。初めから年齢等を伺うのも失礼ですし・・・。なので、メールの返信を書いている間も、私の頭の中では数少ない情報から問い合わせされる方のイメージを膨らませます。〔実際に想像したパターンとは違うことが多いですが・・・(笑)。まだまだ経験を積まないといけませんね〕
しかし、この作業、私の中ではとても楽しいことで、直接お会いするときまでの『ワクワク・ドキドキ感』は癖になりそうです。
音楽を通し、新たな出会いがあることはとても素晴らしいことです。初めは先生と生徒さんという縦の繋がりですが、これがしばらくして、生徒さん同士がコミュニケーションを取り、横の繋がりができます。
結果、ライブや発表会での共演が実現し、仲間と音楽をつくりあげる素晴らしさを実感します。
現代社会において、仕事はともかく、それ以外の場で他人と共に物事を進めるのが敬遠されがちですが、音楽の場合はそれが自然にできるように思います。
当教室にはそのようなきっかけで知り合い、音楽を楽しんでいる仲間がたくさんおります。是非、皆さんも一度教室をのぞいてみませんか?
一人で楽しむ音楽も素晴らしいですが、多くの仲間と楽しむ音楽はそのまた何十倍も楽しいですよ!
当教室への問い合わせのほとんどが、メールによるものです。
まずは氏名や希望のコース、体験レッスンの希望時間等をお知らせいただきますが、電話や直接訪問される場合とは違い、問い合わせいただいている方がどのような方なのかがつかみきれないところがあります。初めから年齢等を伺うのも失礼ですし・・・。なので、メールの返信を書いている間も、私の頭の中では数少ない情報から問い合わせされる方のイメージを膨らませます。〔実際に想像したパターンとは違うことが多いですが・・・(笑)。まだまだ経験を積まないといけませんね〕
しかし、この作業、私の中ではとても楽しいことで、直接お会いするときまでの『ワクワク・ドキドキ感』は癖になりそうです。
音楽を通し、新たな出会いがあることはとても素晴らしいことです。初めは先生と生徒さんという縦の繋がりですが、これがしばらくして、生徒さん同士がコミュニケーションを取り、横の繋がりができます。
結果、ライブや発表会での共演が実現し、仲間と音楽をつくりあげる素晴らしさを実感します。
現代社会において、仕事はともかく、それ以外の場で他人と共に物事を進めるのが敬遠されがちですが、音楽の場合はそれが自然にできるように思います。
当教室にはそのようなきっかけで知り合い、音楽を楽しんでいる仲間がたくさんおります。是非、皆さんも一度教室をのぞいてみませんか?
一人で楽しむ音楽も素晴らしいですが、多くの仲間と楽しむ音楽はそのまた何十倍も楽しいですよ!
コメント