昨日届いた月刊ハーモニーに三輪進先生の追悼文が掲載されていました。
三輪先生を開校10周年記念演奏会にお招きしたく、ご案内状を出していたのですが、ご家族からお手紙を頂戴し、直前に他界されたことを知りました。
私との最初の出会いを三輪先生が新堀ギター本部のホームページにて紹介していてくださり、再度その文章を読んでおきたいと思って検索しましたが、既に無くなっておりました。とても残念です。(もう何年も前の文章ですから仕方ないのですが…)
プリントアウトして、保管しておけば良かったと悔いが残ります。
先生はとても素晴らしい経歴をお持ちの方ですが、偉ぶることなど全くなく、いつも紳士的な振る舞いをされる方でした。
人として、人生の先輩としてとても尊敬できる先生。もう一度お会いしたかったです。
ご冥福をお祈りいたします。
毎年のように送ってくださった先生からの手紙を大切に保管したいと思います。
三輪先生を開校10周年記念演奏会にお招きしたく、ご案内状を出していたのですが、ご家族からお手紙を頂戴し、直前に他界されたことを知りました。
私との最初の出会いを三輪先生が新堀ギター本部のホームページにて紹介していてくださり、再度その文章を読んでおきたいと思って検索しましたが、既に無くなっておりました。とても残念です。(もう何年も前の文章ですから仕方ないのですが…)
プリントアウトして、保管しておけば良かったと悔いが残ります。
先生はとても素晴らしい経歴をお持ちの方ですが、偉ぶることなど全くなく、いつも紳士的な振る舞いをされる方でした。
人として、人生の先輩としてとても尊敬できる先生。もう一度お会いしたかったです。
ご冥福をお祈りいたします。
毎年のように送ってくださった先生からの手紙を大切に保管したいと思います。
コメント