毎年12月23日は当教室のクリスマスパーティー&プチライブ
今回は『プチ』とは言えないくらい多くのプログラムがエントリーされました。
いつも利用する教室近くのカフェレストランを特別に3時間お借りしましたが、それでも時間が足りず、演奏後のプレゼント交換は大巻。(汗)
クリスマスムードをより一層盛り上げる『聖夜』の合唱は、残念ながらカット!(涙)
今回もドタバタの会となりました。
来年こそは、ゆったり心落ち着かせ、このパーティーを行いたいものです。
今日は過去最高の参加人数でした。また来年も是非ご参加ください。
T君、秋の発表会で満足のいく演奏ができなかったということで、
今回再挑戦。今日は前回以上の完成度。
よくできました!
気の合う二人によるアコギ重奏。
スチールの音が心にやさしく響きます。
恒例のハンドベルアンサンブル。
来年、是非やってほしい曲があります!
今度伝えますね。
プレゼント交換、私からの贈り物をゲットしたF君。
私からのプレゼントを彼は度々引き当てます!
なぜ・・・(笑)
初参加のKさん親子。
みんな、とても良い表情です。
癒されます。
楽器や音響機材をみんなで教室まで運び、解散。
一年間使ったハンドベルもしっかりメンテナンスし
専用ケースに収めました。
そしてこの後は二次会へ。
一日お疲れ様でした!再びカンパ~イ。
(教室の窓から綺麗な夕景を見ることができました)
コメント