まずはしっかりと腹ごしらえし、教室入り。(今年後半はあまり行けなかった伊勢屋さん。一年の〆はチキンライス)
クリスマスツリーの片付けからスタート!いい天気で気持ちい~。
ツリーの片付け。これがなかなか大変。一時間かかりました。
ツリーも10年以上使うと、劣化が激しく、やたらと散らかります。
来年は新しくしようかな•••。またはもみの木レンタル。
レンタルは収納場所に苦労しなくていいですね。
その後、いよいよ大掃除。
大掃除と言ってもいつもより少し丁寧な程度です。
途中、事務処理や収納スペースの工作を始めたら、掃除の時間が無くなってしまいました。
それとなく一通り済ませ、終了!ツリーが無くなり、練習スペースにゆとりができました。
年明け、生徒さんに気持ち良く入室していただけるよう、このタイミングでスリッパの新しいものに交換しました!
最後にしめ飾りと鏡餅をセットして完了。また来年も沢山の生徒さんが来てくれますように。
一階のポスト脇にも正月飾りが!
オーナーさん置いてくれました。
そうそう、空っぽなはずのサンタクロースポシェットに、黄色い物体が・・・。
誰かが菊(?)の花を入れたようです。綺麗なドライフラワーになってました。いつ入れたんだろう?
クリスマスツリーの片付けからスタート!いい天気で気持ちい~。
ツリーの片付け。これがなかなか大変。一時間かかりました。
ツリーも10年以上使うと、劣化が激しく、やたらと散らかります。
来年は新しくしようかな•••。またはもみの木レンタル。
レンタルは収納場所に苦労しなくていいですね。
その後、いよいよ大掃除。
大掃除と言ってもいつもより少し丁寧な程度です。
途中、事務処理や収納スペースの工作を始めたら、掃除の時間が無くなってしまいました。
それとなく一通り済ませ、終了!ツリーが無くなり、練習スペースにゆとりができました。
年明け、生徒さんに気持ち良く入室していただけるよう、このタイミングでスリッパの新しいものに交換しました!
最後にしめ飾りと鏡餅をセットして完了。また来年も沢山の生徒さんが来てくれますように。
一階のポスト脇にも正月飾りが!
オーナーさん置いてくれました。
そうそう、空っぽなはずのサンタクロースポシェットに、黄色い物体が・・・。
誰かが菊(?)の花を入れたようです。綺麗なドライフラワーになってました。いつ入れたんだろう?
コメント