合奏団で新たに練習を開始する曲のスコアが、新堀ギター楽器部から届きました。以前から合奏、重奏のスコアの販売をしていることは知っていましたが、今回の注文が初!しっかりと作られたスコアに感動❗もったいなくてこのままでは使えない💦早速、コピーして書き込み用を作 ...
カテゴリ: 合奏団
介護施設でのボランティア演奏
このところ、毎週末、台風が来襲!週末はどこもイベントが多いので、主催する側はヒヤヒヤですね。(^^ゞ本日は、サニーライフ東京新宿様にお招きいただき、ボランティア演奏をさせていただきました。10月の気温30℃は、体に応えます(;_;)それでもお天気に恵まれたのですから ...
ボランティア演奏下見&打合せ
今日レッスン前に、来月ボランティア演奏でお世話になる『サニーライフ東京新宿』さんへ行って参りました。初めて演奏させていただく場所なので、会場の下見と進行の打合せです。台風一過の今日。お天気は良かったのですが、とにかく暑い!汗を流しながらの移動でしたが、ス ...
話が違う(・・;)
合奏団メンバーと共に行うボランティア演奏。次は10月6日。それに向けて男性陣の衣装(ネクタイ)を新調することになり、先日某100均でそれなりに使えそうなネクタイを発見!店員さんに確認したところ6本単位で注文可能です!と言われたため、まだ日にちに余裕があるのでその場 ...
擬音笛
5月の発表会、6月の三井記念病院ボランティア演奏で使用する『擬音笛』を注文し、今日届きました。 さあ、これを誰に吹いてもらうか・・・。 悩みます(^^ゞ そしてあと二つ、鳴き声が足りない。 誰かに鳴きまねをしてもらわなくては・・・。 何となく『山羊』はいそうな感じ。 ...
ギター合奏団、反省会
今日も一日良いお天気でした 夕方まで個人レッスンを行い、その後は合奏団メンバーによる発表会の反省会。 昨年夏休みに出かけた遠野。 その遠野のポップを使ったビールを見つけたので、今日はこれで乾杯!次週から、また気持ちを新たに練習開始です。 ...
ギターアンサンブル合宿2017in三浦海岸
秋の慰問演奏に向け、三浦海岸のホテルで合宿を行いました。 昨年は房総半島、今回は三浦半島、で、来年は伊豆半島?かな・・・。半島を徐々に西へ移動しています!(笑)いつも遊び中心の合宿になってしまうのですが、今回は練習室を朝から晩まで丸々二日間借りることができたの ...
いよいよ明日、三浦海岸へ
いよいよ明日となったギターアンサンブル合宿。
買い出しや、積み込みも完了!それにしても今日は暑い!
買い出しは最近家の隣にオープンしたダイソーで。広い店舗なので品揃えも豊富です。
幸い明日も良い天気になりそうですが、あまり暑くなりすぎませんように。
...
合宿の最終打ち合わせ完了
今日、お世話になるホテルの担当者の方が挨拶を兼ね教室まで来てくださり、土曜日からの合奏団合宿の最終打ち合わせを行いました。
つい先ほど見た週間天気予報では、土曜日に晴れ☀マークがつきましたね。
お天気にも恵まれ、楽しい合宿になりますように。 ...
この次も前向きに頑張ろう!会
発表会終了後、初回の合奏団練習は、反省会兼、打ち上げ。『この次も前向きに頑張ろう会』
打ち上げ『終わったことは水に流そう会』は既に終わっているはずですが、その二回目です。(^_^;
当日の反省と、その後数日経過しての反省は少し違います。
数日経過しての反省こ ...